今日で、ごまが旅立って調度
1週間。ものすごく長かった
まだ居ないことに慣れなくて
心に穴があいたままで
何もする気にならなくて
ずーーっと家にひきこもり。
ご飯も食べれたり食べれなかったり
寝れたり、眠れなかったり。
本当に居ないのか
部屋中ごまの姿を探している自分がいる。
とらと一緒に虹の橋で仲良くやってる、
今は病気も治って両目も見えてて
穏やかに過ごしているってわかってる
だけどやっぱり寂しい。
寂しすぎるよ
昨日、ハッチーさんから
素敵な画が届きました
ハッチーさんとは
私がごまを保護した当時からの
お付き合いです。
ハッチーさんの当時お勤めになって
いた会社のサプリをごまに
あげたところ、とっても
ごまに合って効果が目に見えてました
多分、こちらをお読みになっている
方であげていた方もたくさん
いらっしゃると思います。
(注:もうその会社はありません)
ごまの命の恩人の1人です。
この画の中には2匹の猫がいます。
白黒猫とキジトラ。
まさに、ごまとトラッティ。
そして画のタイトルは【出会い】
きっと、今頃この画のように
トラッティと、ごまは虹の橋で
出会えただろうね。

本当に本当に素敵です。
ありがとう。
5月にトラがなくなってからすぐ
ごまの介護がはじまったのでブログに
アップする機会がなかったのですが
お友達のpetit ちゃんからも
トラがなくなったあとに素敵な画を
頂きました。彼女の手描きです!!!
5匹揃って仲良くしています。
私の大好きなサッカー選手がテーマです

実は、トラッティとにんちゃんが我が家の子に
なる前に、私の入籍祝いに、petit ちゃんが
みー子、ごま、シャムバトフの3匹の画を描いて
送ってくれていたんです

このあと、数ヶ月してトラ&にんが
我が子になり、そして1年後トラが旅立ってしまって。
どうしてもどうしても5匹揃った画が欲しくて
ワガママ言ってお願いして描いてもらったのが
先に紹介した5匹揃った画なんです。
今は一緒に飾ってあります

petit ちゃんは画も素晴らしく上手ですが
裁縫やいろんな手作りものがすごく上手です。
こちらでいろいろ作品を見たり、猫さんを見れます
ハッチーさんは静岡で猫の保護活動を
されています。よかったら見てあげてるだけ
でもいいので遊びにいってあげてくださいね
僕たちの家族になって
ハッチーさん& petit ちゃん
本当にありがとうございました。
今夜は夢でトラ&ごまに会えたらいいな
二重投稿などこちらで
削除しておくので気にしないでね♪
元気そうで安心しました。
しばらくそちらでゆっくりして、とらちゃんと一緒に
おかあにゃんのもとへ帰って下さいね。
私もまたごまちゃんに会えるのを楽しみにしてるからね。
ごまさんが頑張っているんだから、うちの子にも頑張ってもらおうって。
伝わりますよね。
うちで看取ろうと決めて連れ帰ってきて、あれから1年半が経ちました。元気です。
ごまさんも伝わっていたから生きたいと思って頑張ってくれたんだろうなって思います。
私も空に向かってお祈りしました、元気にトラッティと遊んでいるといますように☆
ほかの子たちもいますもんね、頑張ってください!
まるきちさん、ごまちゃん。
ゴマちゃん、そっちに、うちのルフィー、アイサ、ダッシュ、ミー、おにいにい、が行っているんだけど友達になってあげてね。
まるきちさん、うちでは今、エイズの子が病院で発症と言われて、痩せてきて、とても不安で怖くてしょうがありません。
うちのほうは、ちょっとエイズ率が高い地域で、ミーもエイズでした。ミーが、病気と闘っているときまるきちさんのブログと出会いました。むさぼるようにブログをみました。
そしてどんなにまるきちさんとゴマちゃんに勇気をもらったことでしょう。本当に本当に感謝しています。
今また、まるきちさんと、ゴマちゃんに、勇気をもらいます。もらってばっかりで何も返せなくてすいません。(ホントは、ゴマちゃんに花を贈りたいのですが。)
ps まるきちさんどうか苦しまないで、悩まないで、泣きたいときは、しっかり泣いてくださいね。悲しみを閉じ込めないでね。まるきちさんは、すばらしい飼い主ですよ!!私は、そう思います!!
何かうまく言えなくてごめんね。
そして一番ごまりんがよく頑張ったね。
ごまりんのお蔭で今こうしていられるんだよ。
私にいろんなこと教えてくれてありがとう^^
悲しみが消えることはないけど、
これからもおかあにゃんを見守ってあげてね。
大変な時にわざわざありがとうね^^
こちらからもTBさせてもらったよ。
そして最新の記事にもリンクさせてもらったの。
何か不具合があったら言ってね。
本当にゆっくり休んでね。
私にできることがあったら、
昼夜問わずいつでもメールして!!!
我が家も4月に9歳でワンコをお見送りしたばかり、とても思い入れのあるワンコだったからいなくなるって覚悟してたのにその日の自分の動揺っぷりったらなかった。だからまるきちちゃんの辛さも分かるつもりだよ。
ごまちゃんもまるきちちゃんも頑張ったねえ、お疲れ様。
前に文が亡くなったとき、まるきちちゃんから携帯アドレス教えてもらったのにそれもわからなくなっちゃって、だから今度は私のアドレス教えるね、いつでもメールしてね。
また、我が家もブログ再開しようかと思っているので、できたら是非遊びに来てね。
が、ご本人さまの悲しみが気になって書き込みしてしまいました。
わたしは今、風邪でぐしゃぐしゃだった野良子猫を保護、結局一緒に暮らしています。初猫飼いなんですがとってもかわいいですね。・・じつは以前はうさぎ派で、8年一緒に過ごした子が亡くなり。その後の猫でした。
が、不思議なのですが、誰に写真を見せても「この猫、うさぎの生まれ変わりだね」というくらい柄がそっくり。そして性格もそっくり。
亡くなって3年後の出来事です。(いま1歳です)
子猫を拾うまでの3年、ちょっとさみしいとすぐにうさぎが夢に出てきました。3年もたつと、細かいしぐさもわすれがちなのに、夢のなかではものすごくリアル。でもうれしくて泣けてしまったり・・
いまは猫のおかげでそういう夢も見ません。
しかも猫を拾う少し前にある本に出会いました。
有名なのでもうご存知かもしれないですが、この本を読んで、わたしはずいぶん癒されましたし、生まれ変わりかもなぁって真剣に思っています。
あちらの世界で、猫ちゃんたちはとっても幸せに管理人さんを見守っていると思います。
・・なんだかとりとめもなくなってしまいましたが、どうしてもメールしたくて。
もしよろしければうちの猫と昔のうさぎを見て欲しいです。よかったら御連絡ください。
読んで下さってありがとうございました。
-----
旅立ってしまった動物に訊きたい5つのこと
『永遠の贈り物』
アニマル・コミュニケーションで伝える動物からの魂のメッセージ
ローレン・マッコール/著
おくだひろこ/監修
中央アート出版社
眠気が(笑
数日中にはお返事します
namiさま
口内炎。糖尿病、腎臓。。。切っても切れない関係ですよね
ごまさん最後には旅立ってしまったけど
8年頑張りました、私の誇りです!
naoさんのニャンコちゃんもちゃんと会話を理解してて自分のために頑張ってくいれてるってわかってるから1年間無事に経過できたんですね、とっても素晴らしいです
お空に向かっrておみお送りありがとう、ごまもきっと喜んでます